オアハカン ウッド カーヴィング

結果の1~180/204を表示しています

オアハカン ウッド カーヴィング

ナシミエント(キリスト降誕)

¥88,000 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ナシミエント(キリスト降誕)

¥27,500 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ楽士

¥22,000 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ楽士

¥22,000 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ楽士

¥22,000 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カエル

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヤギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

フクロウ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ジャガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

オウム

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ニワトリ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

七面鳥

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ライオン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ワニ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヤギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

イヌ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ライオン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

おしっこ犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

七面鳥

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

クマ楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネコ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カトリーナ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コンドル楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

七面鳥

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

イヌ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ライオン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コンドル

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

イヌ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

トリート使い

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カモノハシ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ライオン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネコ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

逆立ちウサギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

タヌキ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ジャガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

黒豹

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

七面鳥

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

キリン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ウサギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

キリンレイヨウ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

キリン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

犬男

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ハナグマ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ウサギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネコ楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カバ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

山猫

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

山猫

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ジャガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ジャガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

リス

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ゾウ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ジャガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

サイ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネズミ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ウマ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヒツジ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヒツジ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

キリン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

寝ころぶ犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

山猫

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コンドル楽士

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コヨーテ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

七面鳥

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コンドル

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヤギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コヨーテ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ゾウ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヤマアラシ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

しまうま

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

山猫

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コヨーテ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネコ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

オポッサム

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヒツジ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ブタ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

サイ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コンドル

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

骨をくわえた犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

人魚

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

悪魔

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

トルティージャをくわえた犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

悪魔

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

イタチ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

山猫

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コヨーテ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

悪魔 ギタリスト

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネコとネズミ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

イヌ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ウサギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

悪魔

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ふくろう

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

バク

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

サーベルタイガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ネコ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ドラム ガイコツ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ トランペット吹き

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ バイオリン弾き

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カタツムリ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

バッファロー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カエル

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

カトリーナ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ライオン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

逆立ちウサギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

花柄ガイコツ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ロバ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ヤギ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

キリン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

天使

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

イノシシ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

鹿

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

コンドル

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

トラ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

にわとり

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

サーベルタイガー

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ガイコツ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

天使

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

キリン

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

ドラム ガイコツ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

シンバル ガイコツ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

おすわり犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

伏せる犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

おしっこ犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

アルマジロ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

サカナ

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

骨をくわえた犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

寝ころぶ犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

おしっこ犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

おしっこ犬

¥0 (税込)

オアハカン ウッド カーヴィング

骨をくわえた犬

¥0 (税込)

1950s - mid-1980s

オアハカン ウッド カーヴィングのはじまりは、アラソーラ村のマヌエル ヒメネス(1919-2005)が作りはじめた彩色木彫り。アニリン染料を使った鮮やかな彩色と絶妙な造形センスが特徴で、ツーリスト相手の民芸品店などで売られていました。1940年代からときおり木彫りを作っていたマヌエル ヒメネスが、木彫り製作を専業としたのは1957年。木彫りに専念できるようになったマヌエルは、実験と工夫を繰り返しながら動物や聖人像など多くの作品を作り出していきます。これがオアハカン ウッド カーヴィングの本格的なスタート地点です。

1960年代おわり、オアハカン ウッド カーヴィングの発展に大きな役割を果たすことになる2人、サン マルティン ティルカヘーテ村のイシドーロ クルース(1934-2015)と、ラ ウニオン テハラパン村のマルティン サンティアーゴ(1931- )も彩色木彫りの製作をはじめます。マヌエル、イシドーロ、マルティン、この3人の先駆者が住む村は、のちにオアハカン ウッド カーヴィングの3大産地として知られるようになりますが、それはまだ先のこと。

3人に続いて、マルティン サンティアーゴの兄弟やいとこ、イシドーロ クルースが木彫りの作り方を教えた村人たち、マヌエル ヒメネスの息子たちなど、木彫り製作をはじめる人々がゆるやかに増えていきます。とはいえ1985年頃までは20人ほどがオアハカン ウッド カーヴィングに携わっていただけでした。

この初期のオアハカン ウッド カーヴィングの特徴は、ほとんどの作品がアニリン染料で彩色されていること。染料は木に染み込むので、彩色しても木の質感が残り、色鮮やかでありながらも素朴な味わいの作品に仕上がります。褪色しやすいため、時を重ねてヴィンテージ感を楽しむことができるのもアニリン染料で彩色された作品ならでは。

ヴィンテージ メキシコ ウッドカービング マヌエルヒメネス
アレブリヘス

mid-1980s - 1990s

1980年代後半、オアハカン ウッド カーヴィングの知名度と人気が急激に高まります。するとアラソーラ村、サン マルティン ティルカヘーテ村、ラ ウニオン テハラパン村では若い世代を中心に木彫り職人が急速に増えていきました。この3つの村がオアハカン ウッド カーヴィングの3大産地として広く知られるようになるのは、このころからです。

またこの時期、アニリン染料に代わってアクリル絵具による彩色が主流になります。最初にアクリル絵具を使いはじめたのも、やはりマヌエル ヒメネス。1970年代後半からアクリル絵具とアニリン染料を併用していたマヌエル ヒメネスの影響で、多くの職人たちがアクリル絵具を使うようになったのです。色の種類が多く、重ね塗りができて、細かい模様を描きやすい、など、アニリン染料とは違った利点のあるアクリル絵具の使用は、作風の多様化を促し、色数の多い作品が増えていくきっかけになりました。

オアハカン ウッド カーヴィングのモチーフのひとつとして「アレブリーヘ」が作られるようになったのもこのころ。メキシコシティの張子職人ペドロ リナーレス(1906-1992)が1930年代に作りはじめた「アレブリーヘ」を真似て、奇抜なフォルムと色彩の「アレブリーヘ」が木彫りで作られるようになったのです。この「アレブリーヘ」、のちにオアハカン ウッド カーヴィング全体を指す名称としても使われるようになってしまい、多くの誤解と混乱を招くことになります。

2000s -

その後も木彫り職人は増え続け、いまや200を超える家族、数百人がオアハカン ウッド カーヴィングに携わっているとされています。2世代・3世代にわたって受け継がれているという家族も珍しくありません。いまやオアハカン ウッド カーヴィングはオアハカ州の新たな「伝統工芸」としてすっかり定着。「マヌエル ヒメネスの木彫り」は、オアハカ州のいくつかの村に思いもよらない大きな変化をもたらして、「オアハカの木彫り(オアハカン ウッド カーヴィング)」に成長し、メキシコを代表するフォークアートのひとつとして知られるまでになったのでした。

アレブリヘ

Oaxacan Wood Carving
進化するメキシカン フォークアート

オアハカ州サン マルティン ティルカヘーテ村からイシドーロ クルース氏を招聘して、2005年に大阪 graf media gm でおこなわれた『Oaxacan Wood Carving 進化するメキシカン フォークアート』展のために撮影したミニ ドキュメンタリー。出演はイシドーロ クルース、マルティン サンティアーゴ、キリーノ サンティアーゴほか。

『Oaxacan Wood Carving 進化するメキシカン フォークアート』展会期中に公開した「オアハカン ウッド カーヴィング雑記」

アレブリヘスとは?

メキシコのオアハカ州でつくられている木彫り、これを「アレブリヘス(Alebrijes)」と呼ぶ人もいます。本当は「リ」にアクセントが付くのでアレブリーヘスと表記するのがいいかな、と思いもしますが、アレブリヘスでいきます。 [...] [...]

「Oaxacan wood carving 進化するメキシカン・フォークアート」展の見どころ

はじめにこれを書くべきでした。「Oaxacan wood carving 進化するメキシカン・フォークアート」展(*終了しました)ではいろいろな見どころがあります。 まずは展覧会の主役、作品について。会場には、30人以上 [...] [...]

オアハカン ウッド カーヴィングの作家紹介

「Oaxacan wood carving 進化するメキシカン・フォークアート」展(*終了しました)に展示されている作品の作家は30人以上います。ほんの少しだけご紹介いたしましょう。   オアハカ州ラ・ウニオン [...]

オアハカン ウッド カーヴィングが生まれた村 アラソーラ

オアハカン ウッド カーヴィングの3大産地のひとつ、アラソーラ村(正式名はサン・アントニオ・アラソーラ)はもともとはスペイン人の所有する農園でした。そして、そこで働くためにさまざまな地域から移住してきたサポテコ族、ミステ [...] [...]

イシドーロ クルースさん日本滞在記

2005年3月31日~4月8日、「Oaxacan wood carving 進化するメキシカン・フォークアート」展(*終了しました)のために、作家のイシドーロ・クルースさんが来日しました。オープニングレセプション、ワーク [...] [...]