オアハカン ウッドカーヴィング(メキシコ・オアハカ州でつくられる木彫り)の「小太鼓を持った楽士」。オアハカ州のZファミリーが1980年代に製作した作品です。
*オアハカン ウッド カーヴィング3大産地(アラソーラ村・サン マルティン ティルカヘーテ村・ラ ウニオン テハラパン村)在住ではないZファミリーは、1970年代から多くの作品を残しているにもかかわらず諸事情によりほとんど名前が知られていませんが、オアハカン ウッド カーヴィング初期の重要な職人一家のひとつです。
*左手に持つバチにワレ補修痕があります。
![LABRAVA [メキシコ 民芸 フォークアート 雑貨]](https://www.labrava.jp/wp-content/uploads/2017/06/logo-labrava-black-1400x378.png)
![LABRAVA [メキシコ 民芸 フォークアート 雑貨]](https://www.labrava.jp/wp-content/uploads/2017/08/logo-labrava-white-small-1400x378.png)










